マツダ車 イグニッションOFF時の電動パーキングブレーキ解除方法

マツダ車 電動パーキングブレーキ解除方法です

CX-3車両
マツダ車の電動パーキングブレーキ解除方法です。マツダ車はシフトをPレンジにすると自動的に電動パーキングブレーキが作動し、DやRレンジにすると解除される構造になっています。また、電動パーキングブレーキ解除状態でイグニッションスイッチOFFにした場合も自動的に電動パーキングブレーキが作動する構造になっています。整備時にはイグニッションOFF状態電動パーキングブレーキを解除しておかなくてはいけないことも多いため、覚えておいて損はないと思います。


Sponsored Links



電動パーキングブレーキ解除方法

では、参考にしてください。

イグニッションスイッチONにする

イグニッションスイッチONで電動パーキングブレーキが作動している状態であるか確認してください。
マツダ パーキングブレーキランプ

電動パーキングブレーキを手動解除する

ブレーキペダルを踏みながら電動パーキングブレーキを解除方向に押し手動で解除します。
オートホールド(AOTO HOLD)がONの場合はOFFにしてください。

Sponsored Links

パーキングブレーキスイッチを解除方向に長押しする

電動パーキングブレーキスイッチを解除方向にチャイムが鳴るまで長押しします。
マツダEPBスイッチ

イグニッションスイッチをOFFにする

チャイムがなったらイグニッションスイッチをOFFにしましょう。電動パーキングブレーキスイッチのランプが高速点滅して消灯します。

Sponsored Links

電動パーキングブレーキが解除されていることを確認する

パーキングブレーキスイッチのオレンジランプが高速点滅→消灯すれば解除完了です。解除後イグニッションスイッチONにしてしまうと、電動パーキングブレーキが作動してしまうので注意が必要です。

Sponsored Links

まとめ

新型車は電動パーキングブレーキが主流で、パーキングブレーキの掛け忘れを防止するために自動で作動・解除する構造になってきています。ブレーキ系を整備する場合は自動で作動してしまうことを忘れずにミスのないようにしていきたいですね。お疲れ様でした。

この記事がお役に立ちましたら シェア をお願いいたします。

Sponsored Links