2023-11-10

ダイハツ車 リモコンキー登録方法

ダイハツ車のリモコンキーの登録方法です。 最近ではドアロックがリモコンキーで開閉しない車両はないと言っていいほど普及しています。最新の車両ではディーラーさんの専用機器を使用しないとリモコンキーの登録作業ができないという車...

2023-10-05

日産 セレナ C27(S-HYBRID)ベルト交換方法(専用工具使用)

日産セレナC27ファンベルト交換方法です 日産セレナC27(S-HYBRID)のファンベルト交換方法です。MR20-SM24と車検証の原動機に記載されています。このエンジンはベルト交換時に特殊工具が必要になります。整備書...

2023-07-04

ハイブリッドバッテリー・クーリングブロワフィルターの詰まり トヨタ車編

トヨタ車のハイブリッドバッテリー・クーリングブロワフィルターの詰まりについての故障事例です トヨタ カローラフィールダーハイブリッドの故障事例です。症状は、高速走行中メーター内に「電気装置の冷却系統の故障 販売店にて点検...

2023-05-26

マツダ車 イグニッションOFF時の電動パーキングブレーキ解除方法

マツダ車 電動パーキングブレーキ解除方法です マツダ車の電動パーキングブレーキ解除方法です。マツダ車はシフトをPレンジにすると自動的に電動パーキングブレーキが作動し、DやRレンジにすると解除される構造になっています。また...

2023-04-18

ECOーIDLEランプの点滅 故障修理 P1602「ダイハツ編」

ダイハツ車ECO IDLEランプ点灯修理事例 ダイハツ車ECO IDLEランプが点灯している車両の故障事例です。燃費の向上や停車中の排気ガスを減少させる為アイドリングストップ車両が増えました。制御方法は各メーカーで様々で...

2023-03-24

日産NV200エンジンオイル・メンテナンスリセット作業手順

日産NV200オイルメンテナンスリセット作業手順 日産NV200のオイルメンテナンスリセット作業手順を紹介します。新車時はオイル交換時期が15,000kmに設定されていることが多いでので、突然メーターに警告が出てきますが...

2023-02-08

トヨタ クラウン・カムリ等 タイヤ空気圧初期化作業(夏・冬付け替え編)

クラウン・カムリのシーズン履き替え時のタイヤ空気圧リセット作業手順です。 クラウンハイブリッド・カムリハイブリッドの空気圧センサー付きの車両です。シーズン履き替え時(ホイール付き)はローテーション時と違いタイヤ空気圧の登...

2022-11-28

ベンツBクラス バックアップ・バッテリー(サブバッテリー)搭載位置 

ベンツBクラスのバックアップバッテリー取付位置です メルセデスベンツBクラスにはメインバッテリーとバックアップバッテリーの2種類が搭載されています。バックアップバッテリーは年式にもよりますが、ブレーキ系統の電子制御用に多...

2022-10-31

日産ノート E12 エンジンオイル メンテナンス設定・リセット作業

日産ノート エンジンオイル・メンテナンス設定リセット手順です 日産ノートの一部車種にはメーター内にスパナマークが表示して、運転者にメンテナンス時期を知らせる機能があります。走行距離を0km~30,000kmの間で任意に設...

2022-10-11

スズキ キャリー DA16T ブロアモーター交換と抜けないときのポイント解説

スズキ キャリー ブロアモーター交換 スズキ キャリートラックのブロアモーター交換方法です。ブロアモーターはエアコンの風を発生されるファンの役割をしている部品で、故障すると異音が発生したり、風量が弱くなったりします。 キ...

  • 1
  • 2
  • …
  • 7

Sponsored Links

アクセスランキング

  1. 【トヨタ車編】アイドリング学習値リセット作業手順(スロットルボディ清掃後)

  2. 【三菱キャンター編】AdBlue(アドブルー)ランプ点灯 故障事例

  3. キャンター AdBlue(アドブルー) エンジンオイル・ダイリューショントリップリセット作業手順

  4. ホンダ ステップワゴン エンジンオイルメンテナンスリセット手順

  5. DA17エブリィ DR17NV100エンジンオイルインターバル リセット作業

新着記事

  1. ダイハツ車 リモコンキー登録方法

  2. 日産 セレナ C27(S-HYBRID)ベルト交換方法(専用工具使用)

  3. ハイブリッドバッテリー・クーリングブロワフィルターの詰まり トヨタ車編

  4. マツダ車 イグニッションOFF時の電動パーキングブレーキ解除方法

  5. ECOーIDLEランプの点滅 故障修理 P1602「ダイハツ編」

Sponsored Links

ホームページ制作のサカエン

管理人

現役1級自動車整備士

現役の1級自動車整備士です。国産車・外車・新車・中古車・旧車、なんでも好きです。仕事の傍ら思いついたこと、ハマったこと、納得したこと、整備手順なんかをアップしていきます。相互リンクもお待ちしてます。

カテゴリー

  • 自動車整備
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • サイトマップ
© Readinesscoder. Produced by ホームページ制作のサカエン.
Readinesscoder
  • 自動車整備