トヨタ ハイブリッドバッテリー・クーリングフィルター清掃方法
トヨタ ハイブリッドバッテリー・クーリングフィルターの取外手順です。
![アクシオ車両](https://readinesscoder.com/wp-content/uploads/2020/02/74fc357ed34092835eb6531bddac0ce2-300x150.png)
今回の車両はアクシオハイブリッドです。他にもアクア、ヴィッツ、フィールダーのハイブリッド車にもハイブリッドバッテリー・フィルターが装着されています。フィルターが詰まると、ハイブリッドバッテリー高温異常などでチェックランプが点灯したりもしますので定期的に清掃しましょう。
目次
Sponsored Links
ハイブリッドバッテリー・クーリングフィルターの取外し
では、作業開始です。後部座席のシート下のカバーを外す
ハイブリッドバッテリーは後部座席の下にあります。助手席側の後部座席のシート下にカバーがありますので取り外します。![ハイブリッドバッテリークーリングフィルター位置](https://readinesscoder.com/wp-content/uploads/2020/02/axio-hybrid-battery-filter2-300x225.png)
クリップが2か所あるので外します。中央を指で押してから引っ張れば外れます。
![ハイブリッドバッテリークーリングフィルターカバークリップ位置](https://readinesscoder.com/wp-content/uploads/2020/02/axio-hybrid-battery-filter3-300x225.png)
クーリングフィルターを取外す
カバーが取れたらクーリングフィルターを取り外します。![ハイブリッドバッテリークーリングフィルターカバー外れた状態](https://readinesscoder.com/wp-content/uploads/2020/02/axio-hybrid-battery-filter4-300x225.png)
2カ所ツメになっていますので指で軽く引っ張り上げるようにするとフィルターが外れます。
(ツメが5~6カ所あるフィルターもあります。その場合は外さずに掃除機で汚れを吸ってあげましょう)
![ハイブリッドバッテリークーリングフィルターツメ位置](https://readinesscoder.com/wp-content/uploads/2020/02/axio-hybrid-battery-filter5-300x225.png)
Sponsored Links
フィルターを清掃する
エアーブローや水洗い(要乾燥)で清掃しましょう。![ハイブリッドバッテリークーリングフィルター清掃後](https://readinesscoder.com/wp-content/uploads/2020/02/axio-hybrid-battery-filter6-300x225.png)
逆の手順で組み付ける
清掃が終わったら、フィルターを付けてカバーを付けて完成です。(クリップも忘れずに)Sponsored Links
まとめ
ハイブリッドバッテリーのフィルターが詰まるとバッテリーが冷却できずチェックランプが点灯することもありますので定期的に清掃しましょう。また左側の後部座席下に毛布や荷物を置いておくと同様に冷却不足になりチェックランプが点灯する可能性もありますので、ドライバーさんも注意してください。お疲れ様でした。Sponsored Links