タウンエースS403M ヒューズボックス

タウンエースS403M ヒューズボックス
タウンエースS403Mのヒューズボックスについて記載しています。

タウンエースS403M車両
自動車にはたくさんのヒューズが使われています。室内のオーディオやシガーソケットからヘッドライトやパワーウィンドウ等、電気で動くものには必ずヒューズが使われています。過電流が流れてしまった場合の安全装置の役目です。今回はタウンエースS403Mのヒューズボックスの位置が少し発見しにくいように感じたため記事にすることにしました。何かの参考になれば幸いです。


Sponsored Links



運転席ヒューズボックス位置

運転席のヒューズボックスがわかりにくかったので説明します。
運転席ドアを開けた状態で写真の位置(ハンドルの右下あたり)に取手のようなものがあります。指を引っ掛けて引っ張ると外れます。
タウンエース ヒューズボックス1 中を覗き込むと白の土台に黒いカバーの部品が見えると思います。これが運転席下のヒューズボックスになります。
写真がぼやけてしまっていますが、赤で囲ってあるものがヒューズボックスです。
タウンエース ヒューズボックス2 黒いカバーを外すとヒューズが見えるようになります。
タウンエース ヒューズボックス3 初めに外した取手の内側にヒューズの種類・位置が記されてしますので確認してください。
タウンエース ヒューズボックス4

Sponsored Links

まとめ

自動車にはたくさんのヒューズが使われていることは冒頭にも言いましたが、ヒューズボックスは1台の自動車に1つではありません。内装部品・外装部品で分類されていたり、ブレーキ関連部品やエンジン関連部品などの主に整備士が点検する部品なんかで分類されていたり、用途・種類で3個程度のヒューズボックスがあります。今回は運転席下のヒューズボックスについて記載しましたが、タウンエースもエンジンルーム等、何カ所かヒューズボックスがあります。詳しくは取扱説明書をご覧になってください。お疲れ様でした。

この記事がお役に立ちましたら シェア をお願いいたします。

Sponsored Links