ドライブシャフトブーツ 役割 故障事例

ドライブシャフトとドライブシャフトブーツについての解説します。

ドライブシャフトとはエンジンからタイヤに動力を伝えるために必要な部品の1つです。
よくある故障の1つがドライブシャフトブーツが切れていることで車検に合格しないという事例です。
今回はこのドライブシャフトブーツ切れについて解説していきたいと思います。


Sponsored Links



ドライブシャフト全体図

まずドライブシャフトの全体図です。片側がミッションやデファレンシャル、もう片方はタイヤ側のハブといわれる部分に取付られています。左右にゴムブーツがあり内部にはグリスが封入されています。このブーツが切れて車検が通らないことがよくあります。上の写真がSUBARUプレオ下の写真がNISSANエルグランドです。

Sponsored Links

ドライブシャフトブーツ

FF車(フロントエンジン・フロント駆動)の車種の場合左右にハンドルを切るとタイヤと一緒にドライブシャフトブーツ内のユニバーサルジョイント(ブーツの中にある継手といわれる部分)が変形することによって曲がります。それに伴いブーツも変形しグリスの飛散・水分の混入などを防止しています。
車庫入れや狭い道路をでのハンドルの末切り(目一杯切ること)により、ハブ側のブーツが引っ張られ切れてしまうことがあります。もちろんゴム製ですので年数や走行距離によりブーツが硬化・劣化してくると切れることもあります。
ブーツが切れると内部のグリスが外に漏れてしまいます。グリスが漏れた状態で走行するとユニバーサルジョイントのベアリング等が損傷します。
初期症状としては、右左折時にコツコツやコリコリと異音がし、末期症状としては走行中振動やゴリゴリといった異音が発生します。

ドライブシャフト・アウターブーツ

ハブ側(外側)のアウターブーツ切れの場合、シャフトを取り外さないでブーツ交換できる分割式の交換キットがありますので比較的安価で済みますが、異音が発生した場合はドライブシャフトでの交換になり高額になります。

ドライブシャフト・インナーブーツ

ミッションやデファレンシャル側(内側)のブーツが切れてしまった場合は、分割式の交換キットがない為シャフトを取外さなければブーツ交換ができません。部品代は高くありませんが工賃は高額になります。

異音が発生した場合

騒音に近い位の異音が発生した場合には走行を停止してください。最悪の場合ですが走行不能となりミッションやデファレンシャルの損傷にもつながります。
ドライブシャフト交換だけで済んだ作業がミッション・デファレンシャルの交換も合わさると何倍もの金額になってしまう恐れがあります。
整備工場等からドライブシャフトブーツに亀裂がありますと言われた場合には早期に交換することをお勧めします。

Sponsored Links

まとめ

自働車の整備料金は決して安価ではないのですが、法定点検・車検時に愛車をしっかり見てもらえる整備工場を見つけましょう。故障を未然に防ぐ予防整備をしっかりしておくことで突発的な故障が減り、いつでも安心で快適なドライブをすることができますよ。

この記事がお役に立ちましたら シェア をお願いいたします。

Sponsored Links